このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。

匿名配送(ヤマト運輸)について(クリエイター向け)

匿名配送(ヤマト運輸)とはなんですか?

ヤマト運輸とシステム連携した配送方法です。 ファンティアで販売した商品を、ヤマトの匿名配送サービスを利用して発送することができます。 匿名配送では、取引相手に住所や名前といった個人情報を伝えなくても商品を発送できます。

匿名配送(ヤマト運輸)の商品を登録するにはどうすればいいですか?

新規で商品を作成する際に、商品タイプ「匿名配送(ヤマト運輸)」を選択することで、匿名配送で販売する商品を作成することができます。 ※ 後から商品タイプを変更することはできませんので、予めご了承ください。 その後、「匿名配 […]

既に「自宅から配送する商品」として登録している商品を匿名配送(ヤマト運輸)に切り替える事はできますか。

できません。後から商品タイプを変更することはできませんので、予めご了承ください。

匿名配送(ヤマト運輸)の商品登録時に設定する「送り状の品名」とはなんですか?

発送の際に伝票に記載される商品名になります。「本」「DVD」などのような一般的な名称を記入してください。

匿名配送(ヤマト運輸)では「ワレモノ注意」や「精密機器」などのような注意事項を指定することはできますか?

商品登録時の設定画面より、「送り状の注意事項」で指定した注意事項を選択してください。

匿名配送(ヤマト運輸)の商品サイズを間違えて登録してしまいました。変更はできますか?

変更をすることができます。 ただし、既に注文が成立したものについては変更できません。 商品サイズを間違えて登録してしまった場合、運営事務局でキャンセルを行いますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(その際、代金 […]

匿名配送(ヤマト運輸)の商品価格には送料を含める必要がありますか?

購入される方が購入時に送料を商品代金とは別にお支払いいただくため、含める必要はございません。 匿名配送(ヤマト運輸)で購入される方がお支払いいただく配送料については、こちらのページをご覧ください。 https://fan […]

匿名配送(ヤマト運輸)の商品が購入された後はどうすればいいですか?

受注一覧から発送する商品を選び、商品詳細ページより、二次元バーコードを確認します。 その二次元コードと梱包を行った商品をファミリーマート、ヤマト運輸、PUDOステーションにお持ちください。 発送が完了後、商品詳細ページよ […]

匿名配送(ヤマト運輸)の商品をネコポスで発送する場合、どうすればいいですか?

梱包を行った商品をファミリーマート、ヤマト運輸、PUDOステーションにお持ちください。 梱包資材の指定はございません。角形A4サイズ以下の封筒などがご利用いただけます。(ヤマト運輸営業所に専用の資材のお取り扱いがございま […]

匿名配送(ヤマト運輸)の商品を宅急便コンパクトで発送する場合、どうすればいいですか?

ヤマト運輸指定の専用の梱包資材を使い、梱包を行った商品をファミリーマート、ヤマト運輸、PUDOステーションにお持ちください。 専用の梱包材につきましては、ヤマト運輸の営業所またはコンビニなどの取扱店舗でお買い求めいただき […]

匿名配送(ヤマト運輸)で購入された商品を通常の「自宅から発送する商品」にできますか?

できません。再度新しい商品として登録を行ってください。

ヤマト運輸の直営店はどこにありますか?

ヤマトの直営店は、こちらのページよりご確認ください。 https://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/

匿名配送(ヤマト運輸)の商品をコンビニから発送することはできますか?

Famiポートが設置されている、全国のファミリーマートでご利用いただけます。 Famiポートで以下の操作をしていただく必要がございます。(下記記事のFamiポートのメニューが表示されない場合「旧トップメニューはこちら」を […]

匿名配送(ヤマト運輸)の商品をファミリーマートで発送する方法を教えて下さい

(1)Famiポートトップメニューから「荷物の発送/レジで受取」を選択してください (2)「荷物の発送」を選択してください (3)画面の右下の「OK」を選択してください (4)お手元のスマートフォンなどで、ファンティアの […]

匿名配送(ヤマト運輸)の商品をヤマト営業所で発送する方法を教えて下さい

(1)「提携フリマサイト・提携企業サイト」を押してください (2)「2次元コードをお持ちの方」を選択してください (3)お手元のスマートフォンなどで、ファンティアの「受注一覧」から発送する商品の二次元バーコードを表示し、 […]

匿名配送(ヤマト運輸)の商品を宅配便ロッカーPUDOステーションで発送する方法を教えて下さい

(1)発送を選択します (2)二次元コードをスキャンします (3)操作に関する警告表示を確認します (4)「宅急便で送れないもの」を確認します (5)「航空搭載できないもの」を確認します (6)お届け希望日を選択します […]

匿名配送(ヤマト運輸)で送った商品に不備がありました。どうすればいいですか?

運営事務局でキャンセルを行いますので、お問合せください。(その際、代金は購入者に返金されます。送料は全額クリエイター様の負担となり、商品料金と併せて売上からの減算を行います) 商品を再送する場合、キャンセル後再度購入者に […]

匿名配送(ヤマト運輸)で商品が受け取りされず返送となった場合、どうなりますか?

ファンティアアカウントにご登録いただいている住所宛に返送されます。(商品代金はキャンセルされません)

匿名配送(ヤマト運輸)で発送できない商品はありますか?

以下の荷物は送ることができません ・有価証券(通貨、金券など) ・精密機器 ・危険物(主に発火性があるもの) ・160サイズ超の荷物 ・投稿ガイドラインに違反する物品(修正不十分のイラストや映像を収録した記録媒体、性器に […]

匿名配送(ヤマト運輸)で荷物の集荷依頼はできますか?

2020年8月現在、非対応となっております。近日、対応予定です。

匿名配送(ヤマト運輸)で同じユーザーから複数の商品が購入されました。発送をひとまとめにすることはできますか?

できません。匿名配送商品では、1商品につき1発送の送料を頂いておりますので、必ず1商品につき1つづつ発送していただくようお願いします。 例えば「色紙セットA」と「クリアファイルセットB」をまとめて1つの発送で送りたい場合 […]

匿名配送(ヤマト運輸)についての問い合わせ先はどこですか?

ファンティアで利用される匿名配送(ヤマト運輸)については、ヤマト運輸へはお問い合わせいただけませんので、ご注意ください。 商品が破損していた、発送が行えない等のトラブルがあった場合、調査いたしますので、お問合せフォームよ […]