このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。

クリエイター登録について

Fantiaビューアーについて

目次 Fantiaビューアーについて 起動・使い方 ビューアーに対応させる方法 アップロード時のエラーについて ビューアー対応ファイル種類について ファイルサイズ(縦横比)について ファイルの制限について ページ順につい […]

二段階認証とは何ですか?

ファンティアにて導入している「二段階認証」とは、ファンティアにご登録のメールアドレス宛にお送りする認証コード入力によりログインのセキュリティを強化する機能です。

(実写作品を投稿されるクリエイター様向け)年齢認証・身分証明書の提出について

◆年齢確認書類の提出について ※実写の成人向け作品を投稿する場合必要です 実写作品を投稿されるクリエイター様には、昨今の規制強化及び法令遵守の観点から、 年齢確認書類のご提出及び、利用規約・投稿ガイドラインへの同意をお願 […]

「ブランド」とはなんですか?

ファンティアには以下3つのブランドがあります。 1.総合(男性向け):主に「男性向け」コンテンツの投稿・販売(成人向け含む) 2.女性向け:主に「女性向け」コンテンツの投稿・販売(成人向け含む) 3.全年齢:「全年齢向け […]

どんなプランを作成すればいいですか?

ファンティアでは、無料プランのほか、ご希望の会費でファンの方に限定特典を提供する「有料プラン」を作成できます。 ここではジャンル別のモデルケースをご紹介いたします。 ぜひこちらを参考に、あなただけのユニークなプランをお考 […]

クリエイター登録(ファンクラブの開設)は有料ですか?

クリエイター登録にあたって、初期費用・月額利用料は不要です。有料のファンクラブ会員プランを作成した場合、毎月のファンクラブ会員費・商品販売代金から10.0%※1(税込)を、プラットフォーム手数料として申し受けます。 ※1 […]

クリエイター登録に年齢制限はありますか?

ファンティアでは、全年齢向け・成年向けコンテンツを含んだ2種類のページがございます。 以下の条件を除いて、年齢制限はございませんが、18歳未満の方は親権者の同意が必要です。 実写作品の投稿の場合 実写作品を投稿される場合 […]

会員プランはいくらまで設定できますか?

ファンクラブ会員プランは、無料プランと有料プランが作成できます。有料プランは、100円から100000円の範囲内で自由に設定可能です。 設定できるプランの数に上限はありません。20個程度のプラン数では正常に動作することを […]

一度作成した会員プランは編集できますか?

マイページ「プラン一覧」から編集できます。ただし、会員プランの金額を変更することはできません。金額を変更する場合は、一度会員プランの削除を申請していただき、会員プランの削除完了後に新しいプランの作成をお願いいたします。

一度作成した会員プランは削除できますか?

マイページ「プラン一覧」の各プラン編集画面で、削除を申請できます。 【会員プランに加入者が存在する場合】 削除を申請した時点で、会員プランの新規加入の受付が全て停止され、申請した月の翌月末に削除されます。 なお、削除を申 […]

開設したファンクラブは編集できますか?

マイページ「ファンクラブの編集」から編集できます。

開設したファンクラブは閉鎖できますか?

こちらのページからファンクラブの閉鎖を申請できます。 閉鎖を申請した時点で、全ての会員プランの新規加入の受付が全て停止されます。ファンクラブは、申請した月の翌月末に閉鎖されます。 なお、閉鎖を申請した月の翌月は、ファンク […]

法人での登録は可能ですか?

はい、法人様もファンクラブを開設していただけます。何かご不明な点やご相談等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

複数のファンクラブを開設できますか?

複数のファンクラブの開設につきましては、利用規約では特に制限を設けておりません。 ただし、同一メールアドレスでの複数のファンクラブの作成はできませんので、別のアドレスでアカウントを作成していただく必要がございます。